3月18日に国土交通省による地価の価格が発表されました。
この調査は地価公示法に基づき、都市計画区域等における標準地の毎年1月1日時点の正常価格を国土交通省土地鑑定委員が判定・公示するものです。
気になる令和2年福島県郡山市の地価の価格を一覧でご紹介します。
福島県郡山市における地価の価格について
今回行われた令和2年地価公示は、全国約26,000地点を対象に実施されています。
福島県内においては42市町村(13市22町7村)に計440地点で鑑定評価を実施しました。
(東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い双葉町と大熊町では標準地の鑑定評価を休止)
郡山市は、住宅地、商業地ともに7年連続のプラスとなった一方、上昇幅の鈍化がより鮮明化しました。
震災需要の落ち着きと人口減少が不動産市場に表れたほか、東日本台風の被害が拡大した地域で変動率が押し下げられました。
しかし低金利な環境や住宅取得支援策の継続で都市部では活発な取引が続いています。
- 【住宅地】
- 内環状線から駅寄りの地域などの中心部の住宅地は、供給が少ないことから、手頃な物件が出ると短期間で取引される傾向が続いています。
一方、利便性や街路条件に優れない物件で契約の動きが弱く、元々水害が懸念された地域では東日本台風で地価の下落が目立ちました。
- 【商業地】
- JR郡山駅前の商業地域で条件のビジネスホテルや事務所ビルの新築などの良い物件を中心に断続的に堅調な状態を維持しています。
住宅需要が増加している地域を中心に飲食店の新規開店等が各所にみられるほか、郊外には高齢化に対応した徒歩圏内の小規模スーパーの出店が増加するなど新しい動きもみられます。
福島県郡山市の地価の価格一覧
(単位:円/坪)
| 標準地の所在及び地番並びに住居表示 |
標準地の1坪当たりの価格(円) |
| 駅前1丁目112番「駅前1-6-6」 |
1,213,223 |
| 駅前2丁目141番外「駅前2-6-4」 |
680,992 |
| 中町380番2「中町6-16」 |
499,174 |
| 大町1丁目283番1外「大町1-4-2」 |
482,645 |
| 駅前2丁目248番「駅前2-9-8」 |
429,752 |
| 堤下町27番 |
413,223 |
| 中町421番「中町15-9」 |
393,388 |
| 神明町111番11「神明町2-15」 |
360,331 |
| 堂前町293番「堂前町31-7」 |
315,041 |
| 朝日2丁目26番7「朝日2-20-8」 |
302,479 |
| 朝日1丁目12番「朝日1-13-5」 |
290,248 |
| 南1丁目54番 |
287,934 |
| 池ノ台115番6「池ノ台9-12」 |
279,339 |
| 細沼町36番3「細沼町9-1」 |
258,512 |
| 赤木町144番2「赤木町3-16」 |
258,182 |
| 本町1丁目16番1「本町1-18-9」 |
257,190 |
| 並木5丁目3番11 |
249,256 |
| 深沢2丁目197番2「深沢2-17-5」 |
246,942 |
| 桃見台88番2「桃見台14-16」 |
245,620 |
| 谷地本町67番 |
244,298 |
| 新屋敷1丁目73番8 |
242,314 |
| 菜根2丁目158番2「菜根2-3-2」 |
237,686 |
| 鳴神3丁目48番1 |
237,355 |
| 栄町143番「栄町6-15」 |
234,380 |
| 西ノ内1丁目36番1「西ノ内1-9-20」 |
232,727 |
| 緑町324番「緑町14-8」 |
232,397 |
| 本町2丁目14番1「本町2-2-10」 |
229,421 |
| 富田東3丁目91番 |
229,421 |
| 富田東5丁目35番 |
225,124 |
| 島2丁目627番4「島2-37-17」 |
224,463 |
| 開成3丁目243番「開成3-15-11」 |
223,802 |
| 静西1丁目184番 |
221,488 |
| 菜根4丁目186番「菜根4-5-7」 |
216,529 |
| 亀田2丁目258番 |
210,909 |
| 七ツ池町76番「七ツ池町24-12」 |
209,256 |
| 開成6丁目15番 |
200,000 |
| 桜木2丁目170番1「桜木2-15-12」 |
196,033 |
| 大槻町字北中野42番15 |
193,719 |
| 小原田5丁目147番8「小原田5-14-19」 |
193,388 |
| 小原田4丁目337番「小原田4-14-31」 |
190,083 |
| 巳六段159番 |
188,430 |
| 芳賀2丁目174番12「芳賀2-16-14」 |
182,810 |
| 富田町字音路1番102外 |
182,149 |
| 富久山町久保田字石堂30番13 |
181,818 |
| 久留米6丁目151番5 |
180,496 |
| 字名倉238番3 |
175,207 |
| 大槻町字針生下56番3 |
168,595 |
| 大槻町字六角北9番5 |
168,595 |
| 富田町字西原60番1 |
166,281 |
| 日和田町字原12番42(日和田9街区2-1) |
164,298 |
| 富久山町久保田字桝形39番6 |
162,645 |
| 富久山町福原字泉崎19番15 |
160,331 |
| 大槻町字原田北18番8 |
156,694 |
| 安積町笹川字西長久保119番46 |
143,471 |
| 大槻町字北ノ山7番7 |
140,826 |
| 富久山町久保田字南田18番1 |
129,587 |
| 笹川2丁目198番 |
124,298 |
| 片平町字新蟻塚107番25 |
123,306 |
| 字古川80番7 |
119,339 |
| 安積4丁目243番 |
118,017 |
| 喜久田町卸1丁目71番1 |
109,091 |
| 安積町日出山字神明下23番2 |
100,165 |
| 田村町上行合字西川原6番14外 |
100,165 |
| 熱海町熱海1丁目311番4 |
79,339 |
| 喜久田町堀之内字堀内127番3 |
76,694 |
| 田村町守山字大町3番2 |
66,446 |
| 片平町字西大町29番 |
53,884 |
| 日和田町高倉字下杉下1番1外 |
47,273 |
| 富久山町福原字竹之内128番3外 |
44,628 |
| 熱海町安子島字町170番 |
42,645 |
| 日和田町高倉字大口原18番75 |
37,025 |
| 日和田町高倉字高倉74番外 |
35,702 |
| 三穂田町八幡字後町5番1 |
33,388 |
詳しくはこちら→「令和2年福島県地価公示」
人口減少の影響が不動産市場に現れるも取引は活発!不動産売買をお考えの方は土地・空き家買取サポート福島へ!
福島県郡山市の浸水被害が生じた地域では、取引事例の把握が困難となり、災害の影響を考慮したことから地価が下落がみられました。
そういった背景から住宅地需要は供給が少なく、手頃な物件が出ると短期間で取引される傾向が続いています。
また、新規分譲マンションの供給が引き続き旺盛で、安価な建売物件の供給もあるなど、厚みのある住宅市場が維持されています。
しかし新型コロナウイルスの影響、東京オリンピック、パラリンピックが延期開催されるということもあって、より一層不動産市場や価格の動きについて期待や不安があるのではないでしょうか。
土地・空き家買取サポート福島には、不動産売買において豊富な経験と知識、ノウハウを有するスタッフがおります。
福島県郡山市で土地の売却、空き家の有効活用をお考えの方は、お気軽にご相談ください。